2012年08月19日

Assorted

 知人に誘われて一日散歩きっぷで道央圏をぐるぐる回ってきましたよ。


1208nupuri_01.jpg

<臨時ヌプリ@小樽>

 まずは朝も早くからヌプリ駅で小樽を、じゃなかった小樽駅でヌプリを撮影。


続きを読む
posted by 45-50s at 19:22| Comment(7) | TrackBack(0) | 鉄道写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月31日

世田谷周辺ぶらり撮影の旅・下

1203setagaya_b001.jpg

<371けいはかっこいいとおもいます!>

 というわけでこの記事の続きです。
 今回は世田谷線と小田急小田原線の写真をお送りします。まずは世田谷線から2枚ほど。


続きを読む
posted by 45-50s at 19:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月24日

世田谷周辺ぶらり撮影の旅・上

1203setagaya_a001.jpg

<渋谷駅>

 世田谷周辺と言いつついきなり渋谷区から始まるのである。

・・・

 先日帰京の折に色々撮ってきました。
 まずは地下化が近づく東横線の渋谷駅ターミナルで撮った写真をお送りします。


続きを読む
posted by 45-50s at 17:16| Comment(2) | TrackBack(1) | 鉄道写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月09日

小樽周辺ぶらり撮影の旅

 暑くならないうちに写真を撮りに行きたいなあ、しかし金ないなあと思ってたら真夏になった。何だこの体たらく。

 ・・・なんてことを毎年言ってるわけですが、それにしても今年は本当に撮影に行ってないなあ。3月以来5ヶ月ぶりであります。

1108otaru_001.jpg

<真夏の日差し>

 というわけで先日、帰省中のゆきもよさんに誘われまして、久しぶりの小樽周辺ぶらり撮影の旅してきました。
 行程は、オタモイ峠→小樽市総合博物館→朝里の海岸って感じです。


続きを読む
posted by 45-50s at 20:37| Comment(5) | TrackBack(0) | 鉄道写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月16日

風邪引きガエル・後

 この記事の続きです。

1104_1103kyushu_c002.jpg

<西鉄特急>

 赤い車体、クロスシート、広めの軌間、特急。ん、京急?

 この写真が九州旅行での鉄道写真の撮り収めでした(日が暮れてから博多南でも写真撮ったけど真っ暗なので割愛)。とゆーわけで最終回の今回は、九州から普通列車で東京に戻る間に撮影したどうでもいい写真群をお送りします。


続きを読む
posted by 45-50s at 23:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 鉄道写真 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。