2005年01月01日

もくじ

 such a coolはほとんど鉄道模型シミュレーター(VRM)の話題ばかり書いているブログです。
 「my generation」とか「fender テレキャスター」とかあまつさえ「オリオン大星雲」といった検索でやってきてしまった方、申し訳ありませんがここにあなたの求める情報はおそらくありません。この文がまた呼び水になってたりして。

 …というのは2008年までの話でした。今は鉄道写真中心のブログになっています。(2012-10-09追記)

VRM4小ネタ
 VRM4に関する小ネタを紹介しています。VRM3に関係しているものもあります。また、VRM3を使って説明しているものでも、VRM4に応用できそうなものはここにカテゴライズしています。

 テクニック
 アイディア
 部品詳説
 スクリプト
 実験
 VRMサウンド論議
 一週間で出来るVRMスクリプト

VRM4ダウンロード
 VRM4で使えるレイアウトなどをダウンロードできます。

 レイアウト
 盆栽
 パーツレイアウト
 リソース
 スクロール
 ムービー

VRM3小ネタ
 VRM3に関する小ネタを紹介しています。VRM4に応用できる小ネタはありません。数が少ないですが、最近ではほとんどVRM4を使用しているので、これ以上VRM3関連の記事が増えることはあまりありません。

 テクニック
 アイディア
 実験

VRM3ダウンロード
 VRM3で使えるレイアウトなどをダウンロードできます。

 レイアウト

VRMいろいろ
 バージョン問わず、VRMに関する色々な与太話です。

 雑感
 VRMレイアウトの方法論
 真VRM世界征服計画
 VRM→R
 製作環境
 改善済

そのほかの話題
 VRM以外の与太話です。

 鉄道写真
 music
 いろいろ
posted by 45-50s at 00:00| カテゴリの説明 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。